施設基準

●一般病棟入院基本料(急性期一般入院料1)
●地域医療支援病院入院診療加算
●地域医療体制確保加算
●せん妄ハイリスク患者ケア加算
●救急医療管理加算
●超急性期脳卒中加算
●診療録管理体制加算1
●医師事務作業補助体制加算1(15対1)
●急性期看護補助体制加算(25対1)(看護補助者5割以上)
 夜間100対1急性期看護補助体制加算
●栄養サポートチーム加算
●医療安全対策加算1
 医療安全対策地域連携加算1
●感染対策向上加算1
 指導強化加算
●患者サポート充実体制加算
 重症患者初期支援充実加算
●褥瘡ハイリスク患者ケア加算
●呼吸ケアチーム加算
●後発医薬品使用体制加算1
●病棟薬剤業務実施加算1・2
●入退院支援加算1
 入院時支援加算
   総合機能評価加算
●入院栄養食事指導料
●外来栄養食事指導料
●特定集中治療室管理料1
 早期離床・リハビリテーション加算
 早期栄養介入管理加算
●ハイケアユニット入院医療管理料1
 早期離床・リハビリテーション加算
 早期栄養介入管理加算
●がん患者指導管理料1・2・3
●外来腫瘍化学療法診療料1
●院内トリアージ実施料
●救急搬送看護体制加算
●がん治療連携計画策定料
●がん治療連携指導料
●二次性骨折予防継続管理料1
●肝炎インターフェロン治療計画料
●医療機器安全管理料1・2
●在宅療養後方支援病院
●画像診断管理加算2
●心大血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
●脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
●廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
●運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
●呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
●がん患者リハビリテーション料
●食事療養費(Ⅰ)
●新人看護職員研修事業
●新人研修受入医療機関 など