病理診断科研究業績

2024年

1.学会発表等

1-1 Masashi Takeda: 当院における前立腺導管癌の7例,第111回日本泌尿器科学会総会,神奈川,2024.04.26(ポスター発表)
1-2 竹田雅司: 神経内分泌癌と腺癌とで見解が分かれた子宮頸部細胞診の一例,第63回日本臨床細胞学会秋季大会,東京,2024.11.17(ポスター発表)

2.学術論文

2-1 Masashi Takeda : Possible thoracic metastasis from squamous cell carcinoma of the external auditory canal: A case report, Clinical Case Reports: Volume 12, Issue 9, 2024.8.23, doi:10.1002/ccr3.9459(症例報告)

2023年

1.学術論文

1-1 竹田雅司: 術前診断困難であったpagetoid spreadを伴う肛門管腺癌の1例, 日本臨床外科学会雑誌, 第84巻,6号: 915-921, 2023.2.15, doi:10.3919/jjsa.84.915(症例報告)
1-2 Masashi Takeda : HDR-brachytherapy for accelerated partial breast irradiation:Long-term experience from a Japanese institution, Journal of contemporary brachytherapy, 1: 1-8, 2023.2.15, doi:10.5114/jcb.2023.125579(臨床調査)

 

2022年

1.学術論文

1-1 Ken Kodama , Yukio Kimura, Toru Momozane, Kaichi Sigetsu, Masashi Takeda, Hiroki Kishima: Long-term treatment with ALK inhibitors for postoperative recurrence of ALK-rearranged lung canser, International Cancer Conference Journal, 11: 238-241, 2022.6.15, doi:10.1007/s13691-022-00557-8(症例報告)

 

2013年

1.学会発表等

1-1 渡部真知子:早期粘膜下浸潤癌の2例 その顛末(臨床と病理のコラボレーション),第17回日本外科病理学会学術集会,仙台,2012

 

2011年

1.学会発表等

1-1 渡部真知子:外科病理と臨床研究の共存への提案 ―パラフィン浸透後の病変切り出し法―,第8回日本病理学会カンファレンス2011,松本,2011

 

2006年〜2010年

1.学会発表等

1-1 渡部真知子:遠隔病理診断の将来を模索して ―市販携帯電話を用いた一つの試み―,JTTA2007日本遠隔医療学会学術大会,2007