第25回日本言語聴覚学会 IN 兵庫・神戸

2024年07月29日

神戸国際会議場にて第25回日本言語聴覚学会が開催されました。あいにくの雨模様で、蒸し暑い日でしたが、全国から多くの言語聴覚士(ST)が集まり大盛況でした。 当院からはST1名が発表、法人内から8名のSTが参加し、普段の業務とはまた違った雰囲気のなか、たくさん刺激を受けてきました。 発表したSTは 「患者さんを通して得た知見を発表し、院外のSTと意見交換することで、新しい視点にきづくことができ、日頃のリハビリテーションへの意欲向上につながりました。」 と、話していました。 初めて学会参加したSTは 「あちらこちらから聞こえてくる専門的な談義。その雰囲気と熱意に圧倒されました。 企業ブースではSTのリハビリテーションに関わる新製品を試したり、失語症友の会や就労継続支援施設、放課後デイを運営されている方々と様々な交流もできました。 あの熱気を思い出しながら、頑張っていこうと思います。」 と、興奮冷めやらぬ様子でした。

 

こあら

コミュニケーションや食べることを通して患者さんと向き合うSTの仕事は、やりがいを感じることや嬉しいことがたくさんあります。しかし、思うようにリハビリテーションが進まないことや、うまく出来ずに悔しい思いをすることも、たくさんあります。その時に、学会で感じた気持ちを思い出して、さらに前に進めるSTであってほしいと思います。