リハビリ先輩の声

療法士募集要項・病院見学会のご案内はこちら

理学療法士を目指す皆様へ

2022年4月現在 わかくさ竜間リハビリテーション病院在籍のPTは80名です。基礎を重視した理学療法に沿って、高齢者や重度障害にまで対応し、患者さんの能力・活動性向上から社会参加に繋がる支援ができる理学療法士を育成します。病態を見極めたうえで、積極的に運動、活動するプログラムを取り入れています。

PT、OT、STそれぞれが連携し、若弘会の理念にもある健やかな人生の貢献に向け日々励んでいます。充実したチームアプローチで最新機器なども用いた「質の高いリハビリテーション」の提供に向け、チーム一丸で頑張っています

 

理学療法のご紹介はこちら

 

<2年目理学療法士より>

 

患者さんが笑顔で元気に退院できるよう日々頑張っています。 この病院に入職して良かったことは、新人教育が充実しており、多くの先輩方に相談しやすい環境が整っているところだと思います。色々な業務も不安なく進めていくことができると思います。 PTとして一緒に成長していきましょう!!

 

作業療法士を目指す皆様へ

作業療法部門では、以下を重点的に取り組んでいます。
1)上肢機能(BBT、ARAT、FMA、治療IVES+、PSB、Reo-Go-J)
2)患者中心のOT、満足度(COPM、MTDLP)
3)高次脳機能(職業リハMWS、自動車支援DS)
4)生活関連動作(自宅生活、役割、IADL、家事)
5)認知症(個別、小集団、院内デイ)

 

作業療法のご紹介はこちら

 

<3年目作業療法士より>

 

チーム全体での症例検討など、先輩からのアドバイスや指導を受けられる環境が整っており、勉強出来ると感じています。 最新の作業療法に関する機器や専門書等、計画的に揃えられている為、これから少しずつ興味のあることに挑戦していこうと思います。皆さんお待ちしてます!!!

 

言語聴覚士を目指す皆様へ

若弘会のSTは、急性期から生活期の、言語障害・高次脳機能障害・摂食嚥下障害など幅広い分野で臨床経験を積み、院内勉強会や学会参加を積極的に行っています。 コミュニケーションと、食べることは、生活の中でもとても重要です。STが関わる方の生活がより充実し、笑顔で過ごせるよう、新人もベテランも関係なく、互いに切磋琢磨して頑張っています。

 

言語聴覚療法のご紹介はこちら

 

<3年目言語聴覚士より>

 

毎日試行錯誤しながら、患者さんに高次脳機能訓練や嚥下訓練を実施しています。この病院で働いて良かったことは、先輩STが沢山在籍されており、学べる機会が多いことです。これからも一日でも早く先輩たちに追い付くことができるように頑張っていきたいと思います。一緒に頑張っていける方、ぜひお待ちしています!

 

入職者の出身について

当院では、関西圏を中心に、多くの養成校出身の療法士が入職しています。 先輩の背中をみながら、また同期同僚と切磋琢磨し自己研鑽に励み、一人前の療法士に慣れるよう頑張っています。

 

<療法士の出身校数>

PT   22校

T   14校

ST   10校

(2022年4月1日現在)

 

よくあるご質問

これまで多くの学生さんが病院見学に来られました。見学に来られた際に寄せられることが多かった質問内容はこちらです。

患者さんはどんな疾患が多いですか?
回復期リハビリテーション病棟では、脳血管疾患が約5割、運動器疾患が約3割、廃用症候群が約2割の比率になります。
車やバイク通勤は可能ですか?
原則病院の送迎バスでの通勤となります。JR住道駅、近鉄生駒駅から送迎バスがでています。
教育体制はどのような形で行われていますか?
新人療法士一人につき一人指導者が付くプリセプターシップ制をとっており、指導者のフォローのもと通常業務を覚え進めていきます。また、1病棟を1チーム担当のユニット制での活動になりますので、指導者以外の先輩たちの指導やフォローもあり、チーム全体で新人療法士を育てていく体制となります。 リハビリテーション部全体の教育に関しては、教育ガイドに沿った集合研修などもあります。また専門職種別の専門教育は、各職種の教育スケジュールに沿って進めていきます。
学会発表などは行っていますか?
各専門職種の学会だけでなく、リハビリテーション職種が関わる学会などにも積極的に発表や参加をしています。
休みは取りやすいですか?
365日稼働しているので、所属チームの課長が1か月ごとに勤務を組んでいますが、休みの希望には極力沿う形で組んでくれているため、働きやすい環境になっていると思います。また、年間の休日は113日+有給休暇(入職年度は10日)となります。

その他色々な質問がありますが、病院見学会でも詳細にお答えいたします。

療法士募集要項・病院見学会のご案内はこちら