開催報告:第52回地域医療支援病院研修会(’21.03.19)
2021年03月24日
若草第一病院は地域医療支援病院として、オープンカンファレンスや研修会を定期的に開催しております。
地域の医療機関や関連機関の皆様と顔の見える関係を築き、緊密な連携や相互の医療の質の向上を目指しています。
会 名 | 第52回地域医療支援病院研修会 |
---|---|
日 時 | 2021年3月19日(金)15時半~16時半 |
場 所 | 若草第一病院 管理棟2階 会議室 |
対 象 | 地域の医療機関、介護施設などの医療従事者など |
参 加 | 11名 |
内 容 | 新型コロナウイルス感染症と医療機関における感染対策 |
講 師 | 若草第一病院 医療安全部 感染対策室 感染管理認定看護師 落合麻美 |
昨年11月の開催以降、緊急事態宣言などにより一時中断しておりました当会再開後の第一弾は、やはり今皆さんが最も関心を寄せているだろうという事で当院の感染管理認定看護師より、新型コロナウイルス感染症と医療機関における感染対策について解説させていただきました。
今回は新型コロナウイルスに関する知識や感染対策に加え、ワクチン接種に関しての話題もありました。
講義後には在宅での接し方、老健入所者の受け入れの際の対応、診療所での感染予防と幅広い内容についての活発な意見交換もあり、有意義な情報交換の場になったと思います。
若草第一病院の地域医療支援病院研修会は、次回3月25日(木)の開催を予定しています。
研修会で取り上げてほしいテーマについてのご要望などは引き続き募集しております。是非ご意見をお寄せください。
若草第一病院 地域連携課