骨密度測定装置 新規導入しました!
2019年10月17日
このたび若草第一病院では、2019年10月1日より骨密度測定検査ができるようになりました。
この検査によりご自身の骨の密度を知ることができ、加齢や閉経、生活習慣病などが原因で発症する骨粗しょう症の発見に繋がります。
現在日本人の10人に1人が骨粗鬆症と言われています。
腰椎、大腿骨の骨折で、寝たきりにならないためにも、定期的な検査をおすすめします。
検査装置のご紹介
今回当院で導入した装置は、米国ホロジック社製の「Horizon」で、世界中で高いシェアを誇り、信頼性も高く、高精度な骨密度測定が行えます。
【 当院で導入の、骨密度測定装置 】
どのように検査を受けるの?
リラックスして検査!
寝台の上に仰向けに寝てもらい検査します。ムリな姿勢は必要なく、痛みもありません。
検査時間はどれくらいかかるの?
スピーディに検査!
検査室に入室して、約10分で検査が終了します。最新の装置により、腰椎、大腿骨を各々最速10秒で撮影します。
予約方法は?
かかりつけの先生にご相談いただくか、下記予約センターまで直接ご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約
若草第一病院 地域連携課 予約センター
TEL 072-988-1409
受付時間 月~土 9:00~17:00
若草第一病院 放射線課