年末恒例

2024年12月25日

年末恒例

竜間之郷居宅介護支援事業所

中矢 静

 

秋を感じることなく寒くなり、気づけば2024年も残りわずかとなりました。

今年もたくさんの方々に支えられ1年過ごすことができたなぁと感謝しています。

 

年末といえば“大掃除”と浮かびますが、それがなかなか進まないのが現状です。

片付けをしながらいろいろな所に気が散って、結局何も変わっていないとなるのは私だけでしょうか?

そんな私も必ず年末に行うことがあります。

私の実家はカラオケ教室を営んでいるのですが、毎年12月31日にお店のポスターを作製します。そこには来年の干支のイラストを描きます。

来年は…巳年ですね。ヘビは脱皮を繰り返し成長する生き物であることから、再生する力や無限の力の意味があるそうです。

私たちが関わっているご利用者様にも新たな可能性を見つけて頂き、自分らしい在宅生活が継続できるようにお手伝いをしていきたいと思います。

 

 いろいろな思いを抱きながら年末恒例のポスター作製を行おうと思います。

新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように。

 

良いお年をお迎えください。