「自分らしく仕事を続けていく」
2024年06月25日
「自分らしく仕事を続けていく」
わかくさ老人訪問看護ステーション
看護師 西山 裕美
雨に映える紫陽花の花も美しい季節、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は7年前から在宅に異動となり訪問看護師としてお仕事をしています。
初めてステーションに来た頃は、何も分からず先輩方から色々ご指導いただきながら、必死で訪問について行ったものです。
一人で訪問に行けるようになってからも、困ったことがあれば相談し、たくさん助けていただきました。7年たった今も、先輩後輩関係なくみんなで情報共有し、助け合えるスタッフがいるという事は、私が今日も頑張っていこうと思える大きな原動力です。
そして、もう一つ私が自分らしく頑張るためのリフレッシュ方法は、走ることです。
頭の中を整理したり、時には一生懸命走って無になったり。汗をかいてスッキリお風呂に入ると、モヤモヤしていた気持ちが晴れてぐっすり眠れるのです。
一人で走ることもありますが、ラン友(ランニングの仲間)と数名で目的の場所まで走り、目的のスイーツを食べに行ったり、目標のマラソン大会に参加したり、同じ目標をもった仲間と共に頑張るというところは、仕事でもプライベートでも同じです。
これこそ、私が自分らしくお仕事を続けていける、大きな源だと思っています。余談ですが、今年もラン友と一緒に、新たな目標である丹後ウルトラマラソンの60キロに挑戦する予定です。